オリコ購入完了

前回の記事で話していたオリコを114円で取得しました。
per.pbr共に格安だったので、数年後に大きく利益を取れるでしょう。
日本株は過剰な売りが殺到しやすいので戻るのに時間はかかるでしょうが、この場合数年で利益が出ると予想しています。
オリコは現在2年前の半値ほどまでさがっています。
リーマンショック後の株価は50円付近と考えるとかなり割安。
なかなかリーマンショック並に売られることはないでしょうから、今が仕込み時と判断しました。
でもなんでこんなに売られるのか理解に苦しみますが、今買えば間違いなく利益につながると思う。
あくまで長期投資ならの話ですが。。。
オリコは自分の中ではクレジットカードがかなり優秀な立ち位置にあると評価しています。
オリコカードは通販で物をかうと普通に2.5%ほどポイントが付きます。
また、電子決済だと無条件で1.5%の還元率で、最近特に注目されているクレジットカードですね。
楽天ユーザーでなければ、オリコカードはかなり強い立ち位置にあるので、利用者も右肩上がりにのびていくのは間違いないでしょう。
今後オリコの動向に着目していきます。

mr.stockの外国株投資

投資歴ブランク含めて5年の投資家の日々の記録です。外国株の長期投資を基本としインデックス投資も行います。

0コメント

  • 1000 / 1000