小遣い5万で生き抜く
結婚して、投資を始めてからというもの自分はお金の管理を任されているのですが、小遣いは5万だとやはりまだ厳しいです(T_T)
自分の消費癖がなかなか治らないのはかなり自分的に問題だと思っています(_ _)
目標はこずかいは一生5万で満足できること笑
これがなかなか厳しい
5万も小遣いない人はもっと厳しいんでしょうね。。。
慣れるのかな?と不安になってきました(゜-゜)
そもそもなんで5万にしたかというと、生活水準の維持と嫁を鍛えるためです笑
嫁に自分は5万で生きてるから5万で満足しろと小遣いは同じにしました😎
現実はかなり我慢がいる状態笑
普段よく読む本も書店行ってメルカリ注文🤣
悲しいですがこれが現実!
そのかわり老後は超安心生活を送る予定です笑
小遣いの内訳としては、
本30%
カフェ10%
急に欲しくなるもの40%
外食20%
くらいです😅
外食がこんな気が引けるものに思うのもつらいものですね🤔
しんどい時はこの小遣いでいいのかとか楽しむのを重視したほうが良いのかとか考えますが、やはりだんだん緩くなるのが怖くて結局5万😐
ただ、やっぱりたまに贅沢したいなーと思います。
嫁とイタリアンやフレンチに行ったことはないので、連れていきたいけど毎回考える頃には小遣いすっからかん笑
こりゃいついけるかわかりませんね🙄
皆さんは普段なにをして楽しんでいますか?
そこがわかれば自分もかなり楽になるので教えていただけると幸いです!
0コメント